ワイニート32歳、鬱病になる。ご飯5日間殆ど食べてない

生活

事の発端

1:名無しさん2025/11/12(水) 18:07:48.84 ID:QO3HJStP0

16時間寝てる

みんなの反応

ベッドから起き上がれない、食べられないと訴える

3:名無しさん2025/11/12(水) 18:08:08.04 ID:QO3HJStP0

もうダメかもしれない

18:名無しさん2025/11/12(水) 18:10:49.09 ID:QO3HJStP0

ベッドから起きれない

16:名無しさん2025/11/12(水) 18:10:25.63 ID:QO3HJStP0

今日は一回もトイレに行ってないよ

19:名無しさん2025/11/12(水) 18:11:06.48 ID:QO3HJStP0

何もしてないのに涙出てくるの😢

20:名無しさん2025/11/12(水) 18:11:23.09 ID:QO3HJStP0

これって重症?

21:名無しさん2025/11/12(水) 18:11:30.96 ID:QO3HJStP0

お風呂入れてるよ

29:名無しさん2025/11/12(水) 18:13:08.07 ID:QO3HJStP0

もうこのままじゃ脱水症状になると思う
助けて

37:名無しさん2025/11/12(水) 18:15:13.85 ID:QO3HJStP0

みんな意外と優しいね
それだけ自分は落ちぶれたってことか

40:名無しさん2025/11/12(水) 18:15:45.14 ID:QO3HJStP0

このまま餓死するのもありかもしれない

51:名無しさん2025/11/12(水) 18:20:50.49 ID:QO3HJStP0

このまま寝たように亡くなるのもアリかもしれない

57:名無しさん2025/11/12(水) 18:26:19.03 ID:QO3HJStP0

もうダメだ
寝るしかない
めまいがしてきた
飽きてきたし

まずは水分・栄養補給を考えろという実用的アドバイス

6:名無しさん2025/11/12(水) 18:08:47.35 ID:T0N0IdFT0

風呂入れるなら飯食えよ
腸が死ぬぞ

10:名無しさん2025/11/12(水) 18:09:09.87 ID:QO3HJStP0

>>6
食欲が湧かない
固形物は喉を通らない

39:名無しさん2025/11/12(水) 18:15:42.20 ID://RpuZ9p0

俺鬱で全然食えなくなった時3日目くらいにはもう目眩して倒れたけどお前も?

41:名無しさん2025/11/12(水) 18:16:09.20 ID:QO3HJStP0

>>39
ハイチュウと飴とコーラでなんとか凌いでる

43:名無しさん2025/11/12(水) 18:17:03.77 ID:QO3HJStP0

18時間寝てるから起きてハイチュウ4個くらい、のど飴6個くらい食べて
また寝てるから
エネルギーはほとんど使ってない
たまになんGとまとめサイト見るくらい

46:名無しさん2025/11/12(水) 18:19:05.13 ID:YLmvNK/O0

ワイのパッパ、食べられなくなって「夏は越せない」って言われたけど、
高カロリーの介護用ジュース飲んどったら回復したわ
通販で買えるから検索してみて
保険適用で買える栄養ジュースもあるけど、まずいらしいで

59:名無しさん2025/11/12(水) 18:30:23.94 ID:mS1FUrxT0

カロリーメイトのリキッドタイプってドリンクがあるよ
フルーツミックス味おすすめ

38:名無しさん2025/11/12(水) 18:15:14.53 ID:F076405G0

散歩して日の光を浴びろ

48:名無しさん2025/11/12(水) 18:19:31.13 ID:1nUjL1yH0

水を飲んで日光浴しろ

メンクリや生活保護の現実的アドバイスが多い

9:名無しさん2025/11/12(水) 18:08:59.92 ID:t/DYXA1d0

メンクリいけばええやん

12:名無しさん2025/11/12(水) 18:09:27.59 ID:QO3HJStP0

>>9
そんなところに行ったら薬漬けにされる

14:名無しさん2025/11/12(水) 18:10:02.49 ID:t/DYXA1d0

>>12
今よりマシやろ

49:名無しさん2025/11/12(水) 18:19:42.01 ID:JYezDKItr

メンクリって初診は予約一ヶ月前とかやぞ
鬱の診断あった方が生活保護受けるのに有利だからまずメンクリ予約せえ

50:名無しさん2025/11/12(水) 18:20:33.46 ID:QO3HJStP0

>>49
わかった
でも兄弟が働いてるから生活保護って受けれないんじゃないの?

55:名無しさん2025/11/12(水) 18:25:11.20 ID:JYezDKItr

>>55
家族に連絡はいくけど養えませんって言ってもらえばいける

56:名無しさん2025/11/12(水) 18:25:50.55 ID:QO3HJStP0

>>55
今の実家売らないといけないの?

58:名無しさん2025/11/12(水) 18:28:14.10 ID:JYezDKItr

>>56
実家から出て一人世帯として暮らしてるなら実家関係ないで

36:名無しさん2025/11/12(水) 18:14:34.49 ID:y5fLPron0

はよ手帳もらって年金もらえ

70:名無しさん2025/11/12(水) 18:44:17.48 ID:N2YZqjay0

病院行ってちゃんと薬貰って飲んで寝ろ
とにかく寝ろ
治療しないと寝たきりになるで

容赦ない煽りと暴言コーナー

4:名無しさん2025/11/12(水) 18:08:10.55 ID:e7ar9rne0

そのままはよ死ね

7:名無しさん2025/11/12(水) 18:08:49.22 ID:QO3HJStP0

>>4
つらい

25:名無しさん2025/11/12(水) 18:12:29.95 ID:IGtJ73VK0

はよ死ねよ勝手に

17:名無しさん2025/11/12(水) 18:10:29.50 ID:T0N0IdFT0

治す気ないなら勝手にしろや

60:名無しさん2025/11/12(水) 18:30:41.54 ID:o/GxR4aU0

本物の鬱はスマホいじる気すら起きんで
お前は怠惰なだけや

30:名無しさん2025/11/12(水) 18:13:20.75 ID:MIp7AmFc0

鬱なのはお前の家族では?

実家事情とナマポの可否が議論に

21:名無しさん2025/11/12(水) 18:11:30.96 ID:QO3HJStP0

お風呂入れてるよ

24:名無しさん2025/11/12(水) 18:12:24.16 ID:SNBTBRhn0

>>21
そういう問題ちゃうわ
福祉課へ行け

23:名無しさん2025/11/12(水) 18:12:19.15 ID:QO3HJStP0

生活保護受けたい
もう厳しい
起きれない。普通には暮らせない
働けない

26:名無しさん2025/11/12(水) 18:12:49.53 ID:QO3HJStP0

>>24
生活保護って兄弟が働いてたら無理?

63:名無しさん2025/11/12(水) 18:38:09.88 ID:n2qf07+p0

>>41
それを買う金はどこから湧いてるんや?

64:名無しさん2025/11/12(水) 18:39:41.24 ID:QO3HJStP0

>>63

65:名無しさん2025/11/12(水) 18:40:38.60 ID:n2qf07+p0

>>64
一人暮らししながら親のすね齧ってんのか
なんかおもろいな

66:名無しさん2025/11/12(水) 18:41:39.97 ID:QO3HJStP0

>>65
今実家だよ
たまに心配して自室に来てくれる
ハイチュウとかは親が持ってきた

67:名無しさん2025/11/12(水) 18:43:06.77 ID:n2qf07+p0

>>66
それならもうそのままでええやないか
無理して社会復帰なんかせんでええわ

68:名無しさん2025/11/12(水) 18:43:31.28 ID:QO3HJStP0

>>67
親が出ていけって言って
俺が発狂した形
で、寝込んでる

69:名無しさん2025/11/12(水) 18:44:03.25 ID:n2qf07+p0

>>68
かわいそう🥺

71:名無しさん2025/11/12(水) 18:44:23.73 ID:QO3HJStP0

働けないってのを親に示してるみたいになってる
情けないねこの人

72:名無しさん2025/11/12(水) 18:45:03.62 ID:QO3HJStP0

もうこの家、地獄だよ

まとめ

ネット上では当事者の深刻な訴えに対して、助言と煽りが混在する典型的な反応が見られた。医療や福祉の現実的な手順(メンクリ予約、診断書、栄養補助)は有益だが、家族関係や金銭面の壁も大きい。管理人としては、まず水分と高カロリー流動食、そして身近な医療機関や福祉窓口に相談してほしいとだけ言っておく。助けを求める一歩は小さくても意味がある。



参照元

コメント

タイトルとURLをコピーしました