【疑問】マネークリップ使ってるバカWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ファッション

事の発端

1:名無しさん2025/11/18(火)ID:r2XXhkqk0

店員「会計1780円です」
バカ「2000円あるかな…無いな、じゃあとりあえず1000円札」
バカ「780円あるかな…小銭入れどこにあるっけ、あ、あった」
バカ「よし、まずは500円玉あるかな…ジャラジャラ…無いな」
バカ「じゃあ100円玉どんくらいあるかな…ジャラジャラ…無いな」
バカ「じゃあ1000円札回収して1万円札出すわ」
バカ「280円はありそうだな…ジャラジャラ…はい!10280円で!」
店員「8500円のお返しです」
バカ「まずは8000円をマネークリップにしまってー」
バカ「最後に500円を小銭入れにしまったぞ!よし!買い物終了!」

キチガイやろ

みんなの反応

レジでの迷走に店員も後ろの客もブチギレ

2:名無しさん2025/11/18(火)ID:JoIrriw+0

この時代に現金って時点でちょっとアレなのにな

3:名無しさん2025/11/18(火)ID:dLLj8jZN0

クソわかるわ

7:名無しさん2025/11/18(火)ID:I7tiSXHA0

ほんとイライラするわこれ
遅すぎだろ

8:名無しさん2025/11/18(火)ID:Tw9rafB90

後ろにお客さんいるのにそれやられると腹立つ

11:名無しさん2025/11/18(火)ID:ib1KDZLz0

ワイ大学生やがコンビニバイトでたまにおるけどこれ頭おかしくなりそうなくらい腹立つわ

74:名無しさん2025/11/19(水)ID:geNW2Ifr0

レジでこれほんとイライラするわ

102:名無しさん2025/11/19(水)ID:svP4xvIS0

このスレ
ジャラジャラうるせーんだわ

マネークリップは見た目重視派と実用派の罵り合い

4:名無しさん2025/11/18(火)ID:v8NY+vLa0

そもそもマネークリップと小銭入れにわける意味がわからん

5:名無しさん2025/11/18(火)ID:A8TJ2Q0S0

カッコつけたいだけだからなアイツら

20:名無しさん2025/11/18(火)ID:ggqLj7Hm0

>>5
マナーやが

14:名無しさん2025/11/18(火)ID:ggqLj7Hm0

財布だとスーツ着た時にシルエットがボコってなるしスマートじゃないぞ
まともな社会人ならそれくらい覚えておこうなw

21:名無しさん2025/11/18(火)ID:6VmKGSQl0

>>14
古銭入れでシルエット台無しで草

28:名無しさん2025/11/18(火)ID:ueqKoiAH0

>>14
お前は小銭ポケットに直でぶっ込んでんの?

31:名無しさん2025/11/18(火)ID:hb7+Vale0

ダンヒルのマネークリップ使ってたわ
長財布に変えたら感動して捨てた

36:名無しさん2025/11/18(火)ID:4IQOD1o/0

マネークリップはカッコつけて使うの分かるけどファスナーついてる謎の網入りポーチに金入れてるのはよくわかんない
あれかっこいいの?
普通に財布買ったほうが使い勝手良さそうだし

6:名無しさん2025/11/18(火)ID:o655CA1m0

マネークリップ使ってるのに万札1~2枚しか挟まってないやつほんと草

46:名無しさん2025/11/19(水)ID:Z+FO1egy0

マネークリップってチップ文化がある国でさっと札を出せるから便利ってだけやで
日本じゃマジでいらんし使ってる奴はクソガイジや

カードか現金か、世代間の血みどろ論争

33:名無しさん2025/11/18(火)ID:zxodV2ZV0

マネークリップってクレジットカードはどうなるの?

34:名無しさん2025/11/18(火)ID:dj1oQjxV0

>>33
カード入れを別に持つ

35:名無しさん2025/11/18(火)ID:OUY/7I2I0

>>33
そりゃクレジットカード持てるような属性なら現金なんて持ち歩かんわ
金融事故起こしてるか反社のゴミ

37:名無しさん2025/11/18(火)ID:qlfHCtJd0

>>33
カードケースあるやん
たまにはルイヴィトンとか行けば?
カードはカードケース、小銭は小銭入れ、札はマネークリップ、全部持ってるに決まってるやん

38:名無しさん2025/11/18(火)ID:qlfHCtJd0

>>35
レシートとクーポンで埋め尽くされたきったねぇ財布使ってそうだなお前

43:名無しさん2025/11/19(水)ID:hEeKmxKy0

>>37
非効率すぎて草

40:名無しさん2025/11/18(火)ID:KAxpSV2o0

大卒ならカードで払って終わり
現金で払ってるアホはほぼ高卒

54:名無しさん2025/11/19(水)ID:KZ6dcO430

今時ドカタですらキャッシュレス決済してるよな
非正規とかヤクザだと現金使うしかないんやろうけど

59:名無しさん2025/11/19(水)ID:OWx06Ivl0

>>54
ドカタですらっていうかドカタこそや
男は黙ってキャッシュレスやな
現金やカードで払ってるアホは何のためにスマホ使ってんのか

61:名無しさん2025/11/19(水)ID:OqCjWmw20

>>59
カードはキャッシュレスやん
中卒ってネタかと思ったらどうやらほんまなんやな

100:名無しさん2025/11/19(水)ID:2qCDBznA0

カードはスマホで事足りるからもはやカードすら持たなくていい時代なのに今更現金、しかも札と小銭別管理はほんと草

小銭どうしてる?捨てる派から工夫派まで

24:名無しさん2025/11/18(火)ID:OUY/7I2I0

あれ小銭どうしてんの

26:名無しさん2025/11/18(火)ID:br8/JVF60

>>24
捨てるんやで

27:名無しさん2025/11/18(火)ID:cepmB1VG0

>>24
小銭入れがあるやん

29:名無しさん2025/11/18(火)ID:OUY/7I2I0

>>27
一流レストランや百貨店にはそんな貧乏臭いもんない

30:名無しさん2025/11/18(火)ID:7E2qivxW0

言うて小銭の持ち運びって財布以外最適解無くないか?

95:名無しさん2025/11/19(水)ID:3afF7cKC0

マネークリップ使うならこういう小銭ホルダー必須やろ

96:名無しさん2025/11/19(水)ID:3afF7cKC0

画像忘れた

107:名無しさん2025/11/19(水)ID:tTxCHXBg0

>>95
がま口でもホルダーでも裸銭をポケットに入れてようと
丁度の金額か、札を数枚出してサクッとお釣りもらえば済む話
目的と手段がゴッチャになってる

62:名無しさん2025/11/19(水)ID:HHWX9W/70

札は輪ゴムや

69:名無しさん2025/11/19(水)ID:/idg5ZEk0

>>62
これもたまーにおるな

70:名無しさん2025/11/19(水)ID:svP4xvIS0

外国でマネークリップ使ってる理由しってるか?
あれ強盗に遭ったときに札だけサッと渡せるためやぞ?クレカや身分証は大事やからな

財布マウント合戦、ID赤vsチーズ連呼のカオス

72:名無しさん2025/11/19(水)ID:svP4xvIS0

馬鹿はオシャレや財布ダサいとかシンプルカッコいいとか思ってんの?
マネークリップ平和な日本で使う意味とは?
普通に財布が日本では賢いよ笑

75:名無しさん2025/11/19(水)ID:4C4io8Af0

>>72
そこまで言うなら君の自慢の財布是非見せてもらえないか?

79:名無しさん2025/11/19(水)ID:svP4xvIS0

>>75
いや財布ならなんでもええんちゃう?ここ日本だし強盗に遭う機会とかないやろ?
まさか君さ平和な日本にいてマネクリつかってんの?
なんのために?w

83:名無しさん2025/11/19(水)ID:4C4io8Af0

>>79
ワイはマネークリップ使わんぞ
君、財布なら何でもいいとかモロチーズやん🤣🤣🤣
クッソキモいがな(笑)

84:名無しさん2025/11/19(水)ID:iHBtQq1h0

>>79
弱男「財布なら何でもええんちゃう」
wwwwww

88:名無しさん2025/11/19(水)ID:svP4xvIS0

>>83
いきなりお財布マウントとはたまげたなぁ
君の財布カッコいいね!

87:名無しさん2025/11/19(水)ID:iHBtQq1h0

サイフのブランドすら知らないチーズがID赤くしてて草

90:名無しさん2025/11/19(水)ID:svP4xvIS0

>>87
お?マネクリ民か?

91:名無しさん2025/11/19(水)ID:EF66d4Ge0

>>88
チーズ君涙目やん
目とID真っ赤やで🤭

97:名無しさん2025/11/19(水)ID:7pdM27Z10

>>88
早くお前の財布見せろよ

93:名無しさん2025/11/19(水)ID:svP4xvIS0

>>87
マネクリは日本じゃ必要ないから財布がいいよw
あ、カッコいいと思ってるんならスマンw

99:名無しさん2025/11/19(水)ID:6OfKecpG0

>>93
じゃあお前はどんなかっこいい財布を使っとるんや?

101:名無しさん2025/11/19(水)ID:svP4xvIS0

>>99
だからさ財布がカッコいいとか言うてないやん?マネクリは日本では必要ないよねって言ってるだけ
わかる?

109:名無しさん2025/11/19(水)ID:tTxCHXBg0

>>101
財布が面倒ないのは賛成だが
マネークリップで1000円札5枚、5000円札5枚で3万くらい持ち歩くのは、現金主義なら別に悪くない
レジで必要な札数枚出すのは、全く問題ないな
問題なのはこの1のような耄碌した爺さん婆さんの判断能力がもう衰えて、あらゆる判断がトロいこと

103:名無しさん2025/11/19(水)ID:YsjJuza1M

日本で使うのはただのガイジや

104:名無しさん2025/11/19(水)ID:svP4xvIS0

ちょっと言っただけで
顔真っ赤にしてチーズ連呼に財布みせろだのブランドだの
やっぱマネークリップ民は馬鹿だわ
あ、だからマネークリップ使ってんのか

まとめ

日本だとマネークリップはだいたい見た目か趣味用で、実用性はキャッシュレス時代に微妙って落ち着くことが多いな。



参照元

コメント

タイトルとURLをコピーしました