ワイ「毎日時間かけて歯磨いてます。舌磨きもして舌苔を落としてます」←なのに口が臭い理由

愚痴・悩み

事の発端

1:名無しさん2025/11/21(金)ID:NXCm2+xW0

教えてくれ

みんなの反応

歯科ケアで本当に変わるって聞いたけど…

8:名無しさん2025/11/21(金)ID:qNDH1XJ60

フロスは?

13:名無しさん2025/11/21(金)ID:uSnG0zdE0

フロスはマジで大事
あとは3ヶ月に1回は歯医者で掃除してもらうとか

27:名無しさん2025/11/21(金)ID:cER4Cl+L0

虫歯あった時はマジでそれだった
今は無臭

28:名無しさん2025/11/21(金)ID:e716OaEuM

言い訳ばっかして歯医者行かないからや

41:名無しさん2025/11/21(金)ID:nY0n6Oyv0

歯と歯の間の隙間の歯糞が残ってる時めっちゃ臭い
ゴマがなんかがずっと挟まってたみたいで歯が一部溶かされたからね

34:名無しさん2025/11/21(金)ID:UwTiWQ5s0

舌苔は落としすぎると臭くなる

44:名無しさん2025/11/21(金)ID:FJ5fo9xX0

たまーにでいいからアセス使ってみ
口臭9割くらい無くなる
くっそ不味い歯磨き粉だけど

46:名無しさん2025/11/21(金)ID:J+r+zQGK0

>>44
歯周病のやつ?
親父が使ってる

47:名無しさん2025/11/21(金)ID:FJ5fo9xX0

医薬品と医薬部外品の差はめちゃくちゃデカい
素人でも体感できるくらいの差がある
整腸薬とか歯磨き粉も医薬品と医薬部外品があるから注意して買ってみ

胃が原因って意外と多いらしいが…

4:名無しさん2025/11/21(金)ID:Oxh1o67a0

虫歯があるか歯周病
もしくは胃の病気

10:名無しさん2025/11/21(金)ID:NXCm2+xW0

やっぱ内臓なんかなぁ
酒も飲んでなければタバコも吸ってない虫歯歯周病も無いフロスもしてる

11:名無しさん2025/11/21(金)ID:uSnG0zdE0

胃からね

12:名無しさん2025/11/21(金)ID:MnCxgQ4+0

>>1
ストレスか疲労で恐らく胃液が逆流してるんちゃうか

19:名無しさん2025/11/21(金)ID:MnCxgQ4+0

病院行って胃薬貰って来なさい、市販薬でも良いけど市販薬は大体3日分で1000円するから1ヶ月1万円かかるで

23:名無しさん2025/11/21(金)ID:pDLQffxC0

口臭の半分以上は胃だぞ

37:名無しさん2025/11/21(金)ID:6ZRogZeP0

歯周病
毎回フロスしろ
胃から匂いするは都市伝説

39:名無しさん2025/11/21(金)ID:MnCxgQ4+0

>>37
都市伝説じゃ無いよ過労やストレスで胃液が逆流するようになると口が激臭になるんよ
胃液逆流は唾液が酸っぱくなるから直ぐ分かるよ

45:名無しさん2025/11/21(金)ID:x9SPkjqp0

逆流性食道炎で胃酸が口まで逆流してるんじゃね?
臭いらしいぞあと歯が溶ける

43:名無しさん2025/11/21(金)ID:5h/YiF4Y0

胃が悪い奴の口臭って口臭界のキングオブキングよな
タバコとかコーヒーの比じゃないくらい臭い

鼻と扁桃、見落としがちなライン

7:名無しさん2025/11/21(金)ID:C12AtkoZ0

副鼻腔炎
膿栓

29:名無しさん2025/11/21(金)ID:HrUh9LKu0

既に出てるが蓄膿症だと思う
鼻がいつも詰まってる人の息ってツーンとする臭いがする

33:名無しさん2025/11/21(金)ID:ytTGf+jP0

副鼻腔炎とか後鼻漏とか

36:名無しさん2025/11/21(金)ID:/pR97j3b0

扁桃腺の膿やろ

49:名無しさん2025/11/21(金)ID:+EYPB8jW0

口呼吸やめたら口臭はだいぶ改善するで
鼻うがいがおすすめや
あと冬は怠りがちやけど水分補給はまめにした方がええな

31:名無しさん2025/11/21(金)ID:kgeMhbRK0

口だけじゃないんじゃないの?
チー牛て口呼吸やん?蓄膿症を疑えや

やってるつもりの習慣、効いてる?

5:名無しさん2025/11/21(金)ID:r0DIQ/hc0

歯磨きってちゃんとやってれば
3分以上やっても意味ないらしいね

18:名無しさん2025/11/21(金)ID:hlWuvon70

わい、毎食後に磨いてるわ

21:名無しさん2025/11/21(金)ID:GAaqUhtR0

リステリン使え
あと胃の検査しろ

20:名無しさん2025/11/21(金)ID:AZ/f4blb0

ストレス感じると臭くなるし口臭を気にすること自体がストレスの元になるし大変やな

32:名無しさん2025/11/21(金)ID:RZvmIsTL0

舌苔が溜まるような食生活を見直せよ

24:名無しさん2025/11/21(金)ID:FXrUI6Ra0

便秘じゃねえよなあ?

38:名無しさん2025/11/21(金)ID:Gak9vOkN0

ガスがたまってるんちゃうか

26:名無しさん2025/11/21(金)ID:JlSKqSL+0

舌磨きしても微妙に残ってるんやけどこれ普通なん?

50:名無しさん2025/11/21(金)ID:J+r+zQGK0

いつもはなんもないけど寝起きはたまにくっさ!ってなるくらい臭いときある

まとめ

>>1の舌磨きは盲点かも、歯医者と胃検査メモった



参照元

コメント

タイトルとURLをコピーしました