田端信太郎氏「『外国人出て行け』と言う奴は税金払ってない社会のお荷物」→ネットで賛否両論の大論争にwww

ニュース

実業家の田端信太郎氏がSNSに投下したある投稿が、ネット上で大きな物議を醸しています。「外国人排斥を主張する人」と「納税額」を結びつけた過激な持論に、「それは暴論だ!」「いや正論だ!」と賛否両論の意見が殺到し、大論争へと発展している模様です。

▼一体なにが起きた?

  • 実業家の田端信太郎氏が「『外国人出て行け』と言う日本人は、ろくに税金を納めていない社会のお荷物だ」と主張。
  • その根拠として「年収900万円未満の人は、国に納める税金より国から受ける給付の方が多い」という試算を提示。
  • この「納税額で国民の価値を測る」かのような発言に、ネットユーザーから賛否両論の嵐が吹き荒れる事態に!

▼物議を醸した投稿がこちら

1: 名無しさん

田端信太郎氏の投稿

ネット上の反応は…?

この投稿に対し、一部からは賛同の声が上がっています。

4: 名無しさん
正論ティー

39: 名無しさん
>>1
キッツイなぁw
ホントのこと言ってやるなよ
容赦なさすぎwww

43: 名無しさん
これは割と当たっていて平日昼間から連投しまくりなので察せてしまう

72: 名無しさん
正論

一方で、この意見に対しては「論点がズレている」「あまりにも暴論だ」といった批判的な声が数多く上がっています。

「叩かれているのは『外国人』ではなく『害国人』だ!」という指摘

11: 名無しさん
排除したいのは外国人ではなく害酷塵だぞマヌケ

22: 名無しさん
税金納めて日本のルール沿って生活してる人は別に良いよ
犯罪犯してる不法外国人をどうにかしろと言ってんだ

93: 名無しさん
また主語がデカいんだよ
ルール守らない違法な不法な外国人は出て行けって言ってんだよ

「その理屈だと低賃金の外国人もお荷物では?」というブーメラン指摘

16: 名無しさん
じゃあ外国人はみんな年収900以上にするの?w
まさかお荷物増やそうとしてる?w

42: 名無しさん
田端「年収900万以下の害人は帰れ」
って事?
やべぇ奴じゃんw

201: 名無しさん
外国人の大半がそれ以下しか稼いでないし納税しないから
結局要らんって言ってるのと同じやん
どっちやねんアホ

477: 名無しさん
>>1
その理屈で言えば外国人労働者の大半が年収900万円以下なので日本社会のお荷物ということだな
じゃあやっぱり出ていけで間違ってないだろ

「そもそも外国人は税金を納めているのか?」という根本的な疑問

9: 名無しさん
電線盗んだり
埼玉で武装してる奴らは税金納めてるん?

53: 名無しさん
>>9
まったくもって同意、絶対納めてないだろ

170: 名無しさん
以前、テレビでブラジル人で有名な群馬の大泉町の町長が
「外国人は税金払わない人が多くて困っている」って言ってたが

206: 名無しさん
24年間不法滞在中国人が捕まる
https://www.chunichi.co.jp/article/1147155
24年間不法滞在って事は24年間税金納めてませんって話なんだが

「納税額で国民の価値を決めるな」という怒りの声

76: 名無しさん
払った税金額で序列をつけるのって政治家だったらソッコー失脚レベルの失言

110: 名無しさん
>>1
それでも日本国民優先にすべきなんだよ。
国家っていうのはそういうもの。

114: 名無しさん
>>110
ほほう
では聞くが
オマエは日本に何か貢献したか?
会社に何か貢献したか?
何も貢献せずに見返りだけ求めるなよ無能

285: 名無しさん
日本人の70%を敵に回したな

経営者目線の意見?深まる分断

この問題の背景には、安価な労働力を求める経営者側と、治安の悪化や雇用の喪失を懸念する労働者側の対立構造があるとの指摘も。

18: 名無しさん
日本の労働者賃金が下がり続けてきた中、日本の企業の利益率は上がり続けてきました。

このことから見える構図は、移民は日本の労働者の賃金を下げ、その結果、日本の労働者は泣き、日本の経営者は笑う、ということです。

政府は労働者よりも経営者の言うことを良く聞きますから、日本政府がやたらと移民を入れたがるわけです。

「外国人82万人受け入れ計画」という移民政策のヤバさ
https://president.jp/articles/-/102555?page=1

98: 名無しさん
外国人を入れまくって利益を得る上級国民様は
外国人が起こす問題は下級国民に押し付けて自身は関係しない場所で利益だけ貪るんだよね
問題起きても俺の住んでる所とは関係ねーしって感じ

つまり外国人が来る利益は俺の物不利益はお前等が何とかしとけって思考

また、世論調査では移民受け入れに反対する声が多数派というデータも投稿されています。

194: 名無しさん
>>1
さんざん外国人を増やすべきだと言い合った後、視聴者の83%が賛成してないことを知った時の顔

移民政策に関するアンケート結果

さらに、田端氏自身が最近、侮辱容疑で書類送検されたというニュースも掘り起こされ、発言の信憑性を問う声も上がっています。

292: 名無しさん
>>1

インフルエンサーの田端信太郎氏を書類送検 メルカリ社員を侮辱疑い [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758526789/

390: 名無しさん

東京地検への出頭を拒否し、レジェンド弁護士:高野隆先生に弁護を依頼しました。裁判が楽しみです。

まとめ

田端氏の挑発的な投稿は、移民問題をめぐる議論に「納税額」という新たな火種を投下した形となりました。
ネット上では、犯罪や不法滞在を行う一部の外国人を問題視する声と、安易な排斥感情を批判する声が入り乱れ、議論は平行線をたどっています。
経済的な貢献度か、文化や治安の維持か。この根深い問題、あなたの意見はどうでしょうか。

スレッドURL

コメント

タイトルとURLをコピーしました