カレーにジャガイモって要らないよな

食べ物・飲み物

事の発端

1:名無しさん2025/11/18(火)ID:X2Kp0+K+0

全然美味しいと思わない

みんなの反応

ジャガイモいらない派が集結

2:名無しさん2025/11/18(火)ID:MSDJZvwc0

ジャガイモ以外いらんよな

3:名無しさん2025/11/18(火)ID:rR5QFun40

ほんま分かる

13:名無しさん2025/11/18(火)ID:7/uE66jQd

にんじんとじゃがいもは邪魔だな

24:名無しさん2025/11/18(火)ID:DPiri8/a0

子供の頃はカレーのじゃがいも好きだったのに
今は邪魔に感じる

25:名無しさん2025/11/18(火)ID:NVJrELrH0

ジャガイモ自体は好きだけどカレーには不要

41:名無しさん2025/11/18(火)ID:bidQRr4D0

まあ分かる

ジャガイモ支持派:カレー味ポテトは至高

4:名無しさん2025/11/18(火)

俺はいる

6:名無しさん2025/11/18(火)ID:aoWFmkzF0

俺は好き

21:名無しさん2025/11/18(火)ID:+XQWBpAc0

カレーを楽しみたいなら邪魔だけどカレー味のじゃがいもはうまいよ

26:名無しさん2025/11/18(火)ID:BUoHmUTs0

でっけえゴロゴロのジャガイモ好き

29:名無しさん2025/11/18(火)ID:TM3InHQ90

いるけど

30:名無しさん2025/11/18(火)ID:GTz4e/Om0

じゃがいもあったら嬉しいけどな

37:名無しさん2025/11/18(火)ID:b30uCGvC0

俺もそう思ってたんだがポテトのカレー味って考えると美味い

腐る論争:ジャガイモが悪者にされる理由

5:名無しさん2025/11/18(火)ID:f4FKjVK40

カレーが腐る大きな要因はジャガイモなんだよ

11:名無しさん2025/11/18(火)ID:iCAanMWm0

すぐ腐ってカレーを台無しにするから入れるなら別調理しないと

22:名無しさん2025/11/18(火)ID:6W0cc3+A0

腐る腐るというがお前らどれだけカレー作ってるんだよ
その日のうちに食う量作れよ

23:名無しさん2025/11/18(火)ID:KhpmiLUa0

適切に扱えば2~3日じゃ腐らんわな
常温放置とかする馬鹿が腐らせてじゃがいものせいにしてるだけ

36:名無しさん2025/11/18(火)ID:X2Kp0+K+0

これからは作る時にジャガイモの香味成分だけ頂いて食う時になったら捨てるわ

香味成分で納得する人たち

17:名無しさん2025/11/18(火)ID:eUlllq4X0

野菜には香味成分というものがあってもちろんじゃがいもにも含まれてる
味が変わってもいいならどうぞ

18:名無しさん2025/11/18(火)ID:eUlllq4X0

例えばラーメンのスープ作る時にでかい鍋ににんじん数本とかキャベツ丸ごと一個入れてるのを見たことある人もいると思うけどあれも香味成分がほしいから

20:名無しさん2025/11/18(火)ID:X2Kp0+K+0

>>18
そうなんや
野菜からもダシがでるんやな

栄養ツッコミと理詰めの応酬

39:名無しさん2025/11/18(火)ID:UanhzrEx0

米が炭水化物だから栄養的にもジャガイモ要らないんだよな
かといって人参玉ねぎだけじゃ物足りないわ

43:名無しさん2025/11/18(火)ID:AE/F8mXz0

>>39
じゃがいものビタミンCは熱に強いので必要

44:名無しさん2025/11/18(火)ID:bOeIIW5m0

>>39
ルーが小麦粉なのに何言ってんだよw

嫌悪表明に過激な反応が飛ぶ

14:名無しさん2025/11/18(火)ID:mwN0bCjw0

当たり前のように入ってるのは許せない
処理法次第ではジャガイモカレーと言う別メニューにしないといけないくらい影響力ある

16:名無しさん2025/11/18(火)ID:bOeIIW5m0

>>14
日本から出ていけ

具材の個性と調理テク

34:名無しさん2025/11/18(火)ID:xeU6iL310

うちもジャガイモ入れない
代わりにナスを入れる

32:名無しさん2025/11/18(火)ID:u2DFJCy70

初日のならいらない
二日目のならいる

42:名無しさん2025/11/18(火)ID:AE/F8mXz0

ビーフカレーにはいらない
ポークカレーにはいる
これが結論

40:名無しさん2025/11/18(火)ID:ozmXSdKP0

揚げたジャガイモトッピングなら許す

50:名無しさん2025/11/18(火)ID:2YLyurB00

ドロドロになるの嫌だから男爵やめてメークイン使うようになった

51:名無しさん2025/11/18(火)ID:AE/F8mXz0

メークインまずい😭

小ネタと締めのリアクション

27:名無しさん2025/11/18(火)ID:mwN0bCjw0

本格的なカレーに出会うとジャガイモと言うか特定の具が邪魔に感じるようにはなる
だがカレー味のジャガイモは美味い

49:名無しさん2025/11/18(火)ID:5VaC3LpyM

じゃがいも自体は良いけどカレーが粉っぽくなって不味い

28:名無しさん2025/11/18(火)ID:/4YinjZs0

おでんがペースト状になった

52:名無しさん2025/11/18(火)ID:X2Kp0+K+0

結構伸びたな
お前らカレー好きなんだな

まとめ

結局、ジャガイモを入れるかどうかは『その日のカレーをどう楽しみたいか』で決まるってのが一番しっくりくるな



参照元

コメント

タイトルとURLをコピーしました