高市内閣が発足し、集合写真の「見栄え」や人事についてネット上で賛否が吹き荒れています。見た目を評価する声、実務や中身を疑う声、同時に北朝鮮のミサイル発射など安全保障の懸念も重なり、議論は白熱中。代表的な意見をピックアップしました。
▼一体なにが起きた?
- 高市早苗首相が21日発足させた新内閣の集合写真が話題に。
- 片山さつき氏を財務相、小泉進次郎氏を防衛相に起用するなどの人事が発表。
- 「見栄え」が良くなったという肯定的な見方と、「中身が伴うのか」との懸念がぶつかっている。
▼支持・好意的な声
1: 名無しさん
高市内閣が21日発足した。高市早苗首相(64)は、片山さつき氏(66)を財務相に起用。自民党総裁選を争った小泉進次郎氏(44)を
防衛相、林芳正氏(64)を総務相、茂木敏充氏(70)を外相にそれぞれ充てた。官房長官は木原稔氏(56)。
派閥裏金事件で政治資金収支報告書に不記載があった議員の閣僚への登用は見送った。https://news.yahoo.co.jp/articles/8a6f89b70d43c6a220ae88a12d51dca137478640
11: 名無しさん
日本の時間が止まった1年だった
高市さんでやっと日本が動き出す
気がする
42: 名無しさん
高市は女性閣僚も論功行賞ではなく実力で選んでる
片山さつきは東大から大蔵省の出世畑を進んだエリート、頭が切れ、度胸満点、小野田は若手議員でいちばん有能、才色兼備で70万フォロワーのインフルエンサー
190: 名無しさん
高市内閣は華があるよなブサイクオッサン内閣は歴史に残る糞ですわ
▼批判・懸念の声
35: 名無しさん
目くそ鼻くそに見えるけど、ネトウヨの目には高市が神々しく映ってるんだろうな
99: 名無しさん
進次郎に防衛省って不安しかないんだけど大丈夫かな
91: 名無しさん
はい、株価終わった
就任ゴール
276: 名無しさん
初の女性首相は裏金とともに
▼その他・注目のツッコミや状況報告
20: 名無しさん
北朝鮮がミサイル発射したぞ
29: 名無しさん
>>20
じゃミサイルでもうちこんでやるか(防衛相)
70: 名無しさん
>>53
どのマスコミみても
麻生にアイデアもらったバランス内閣だと言ってるぞ
今までと全然違うと思ってるお前の眼は曇りすぎかよほどの政治音痴
78: 名無しさん
>>70
どのマスコミ見ても小泉が総裁になるって言ってましたね
どのマスコミ見ても高市は総理指名で負けるって言ってましたね
マスコミの言うことって信用できるねぇ(笑)
238: 名無しさん
石破がひどすぎただけで
高市内閣の閣僚も褒められたものではない茂木と小泉進次郎以外は服装がややだらしないし姿勢も良くない
てか進次郎はボンボンなだけあって服装だけはちゃんとしてるな…
297: 名無しさん
まあこの写真1枚が高市のピークになるだろうw
あとは定数削減もうまくいかず閣外協力で予防線張ってる維新が裏切ってまた玉木が浮上とかだろ
見た目の印象で一喜一憂する声が目立つ一方、実務面や国際情勢(ミサイル等)を懸念する声も根強く、ネット上の議論はまだまだ続きそうです。




コメント