事の発端
「婚活してる男性は大企業の正社員とか割といるけど、見事に容姿が0点。人生で女子から告白されたこと無さそうな人ばかり」
みんなの反応
婚活は本当に『残り物の吹き溜まり』なのか
婚活市場とか恋愛市場の残りモンしかおらんからほんまやばい
>>18
それなのになんで結婚相談所ってあんな価格設定強気なんや
>>32
それを払うくらい本気のやつを濾し取らんとあかんのちゃう
>>32
金だけは有り余ってるような趣味貯金のこどおじからガッツリ回収する為やろな
ワイの職場にも41歳で婚活しとるこどおじおったで
主催側の人と仲良くなって色んな婚活パーティー紹介して貰ってるって言ってたけど絶対カモにされてるだけや
そら婚活なんて自由恋愛から脱落した敗北者達による敗者復活戦やならな
普通の人間はおらんよ男女共に
そりゃ婚活市場なんてあまり物の吹き溜まりだからね
ただ出会いがないだけの男女はマチアプで相手が見つかるからな
婚活市場まで落ちてくるということは全ての出会いの場で敗北してきた証や
そら普通の男女が普通に結婚していく中での余り物同士やからな
普通の人を拒否してきた結果や
処女性をめぐる価値観の対立
処女厨以外の人は相手が処女とか非処女とか気にしてないと思う
>>113
それはありえない
好きな女性が処女じゃないと知った時にストレス反応を生じない男なんかいるわけない
>>113
遊んでるかどうかが問題なのであって普通に交際してる分には別にな
>>113
付き合うときはいいけど結婚考えたら気にするよ
処女かどうかはどうでもいいけどワンナイト経験あるのは嫌だな
>>115
これはわかる
自分もワンナイトしてるからあんま言えないけど
結婚相手の貞操を気にしない男なんかいるわけないじゃん
容姿か年収か、婚活の価値基準
>>44
男女で全然違うやろ
>>47
男は年取っても若い女と結婚できるなんて幻想
女が見た目が若ければ実際は年増でも好条件の男と結婚できると思い込むくらい幻想
>>60
男の場合高年収あればいけるやろ
女よりはまだ現実的や
>>63
年収面で価値が上がる可能性があるだけ救いよな
未婚の男の問題って低収入が殆どだと思うわ
警察官の知り合いとかエグいブサメンだけどちゃんと結婚してるし
でも裏を返せばブサメンでも稼げれば結婚してくれる女ってどういう感覚なんだろう
めちゃくちゃ稼いで低収入イケメンを養う女ってあんまりいないし男とは根本的に感覚や価値観が違うんかな
大企業正社員容姿0点で成果出せずに結婚相談所を退会したワイ、低みの見物
世間は残酷やで😭
収入が少し多かろうが見た目が0点なら総合評価も0点だよ
まとめ
結局、婚活の話は価値の測り合いと不満のぶつけ合いで終わることが多くて、建設的な解決にはほど遠いんだよな。






.png)




コメント