事の発端
この世の中は金が全て
みんなの反応
生活費の内訳
結局金持ちの血縁がいるか運の良さが振り切れてる奴が生まれてきて良かったと感じながら死ぬんだよ
アンパンマン作者の人が死ぬ間際に、こんな楽しい世の中から去るのは嫌だって言ってたのが凄い印象深かった
そりゃ一度成功して何もしなくても大金が常に降り注いでたら死にたくなくなるわ
>>22
その通りだよ
その理不尽を受け入れたうえで生まれ持ったカードを磨くしかない
生まれ持ったカードが多くて大して磨いてもいないのにカードが弱い人間に努力しろとか上から目線で言う奴は本当に虫酸が走る
いま手元にあるのは280円
給料入っても日本国様に税金に次ぐ税金と年金をお支払いして手元に残るのは働いた金額の約8/10
そこから車検と自動車税の積立してひと月分の食料買って家賃払って光熱費払ってガソリンカード買ったら残金9000円
遊びにすらいけない
携帯代と親への仕送り2万円抜けてた
親も年金だけじゃ医療費と家賃しか払えない状況だし貧困が凄い
>>10
分かるよ
親に無心されるの辛いよな
世の中の大半は支援してもらってるのに
手取り14万
家賃4.7万、携帯代0.5万、光熱費(ネット含む)2万、食費1.3万、ガソリン代2万、仕送り2万
>>26
ガソリン高いな
>>26
新卒以下だな
せめて手取り30万くらいないと生活できない
ちなみに最近物価上がってて食費が2万超えそう
風邪なんてひいて数日休むだけで実質死刑宣告みたいな綱渡りを8年続けていて5年前パートナーいたけど結婚なんて到底無理だと思った
ガソリンが高い原因は職場が山を越えて行くからどうしても高くなる
職場が移転する前は徒歩で行ける距離だったのに就職して1ヶ月で移転するとかも運が終わってる
仕事行ってくる
転職と労働環境
稼ぎ増やすにも朝6時から家出て夜8時まで拘束されて隙間時間なんて朝の30分程度しかないんだから無理よ
職変える為に転職活動してるけど中途採用の枠かなり限られてて5年以上色々な企業に履歴書送り続けて面接まで行けたの5回とか
稼ぎ増やせ
それを稼ぐのに無能は辛いな
無能は公務員目指すべき
転職繰り返せば基本的に優秀じゃなければ条件悪くなるだけだから
>>18
休みの日に仕事なんて増やしたら過労死するわな
底辺は詰んでるよ
ブラックの頃はサビ残祭りだったな
どういう労働条件だよ
仮に8時から業務で20時まででも最低賃金割ってるだろ
社保入りバイトでサビ残でもしてんの?
あ、出勤時間…
もうブラックに飼い慣らされて絶対脳が萎縮してるよ
学習性無力感って怖いよな
自分が不利な環境にいるって分かってても抜け出そうと思わなくなるから
>>38
この1は転職してるけどそれ以外にある?
Switch2欲しくても買えない
雇われないといけないというサラリーマン思考を捨てれば楽になるのに
>>45
起業すればよいということ?
それともナマポ?
お金の価値に関する意見
甘いな
金がない時のほうが真理が見えるんだよ
全てを失った時に本当の自由を知る
何をするにも必要だからな
金もだけど健康もだよ
ある程度金があってある程度心身健康である程度運が良い
これが幸せの道筋だ
金、健康、友達、目標、趣味
この5つ
ある日突然金の価値無くなっても人は死なない
金が全てではない
>>27
なら今すぐ手放して俺にくれよ
資産家で1000億はある一族だけど、なんでも金ですんで面白くないぞ
全てではないと思うが、資産手にしたら気持ちがめっちゃ楽になったわ
答えのない毎日がただ過ぎていく時間が
これから先どうなるのだろうわからない
-120x68.png)

.png)








コメント