事の発端
びちゃびちゃのフィルター毎回捨てるのってデメリットでは?
みんなの反応
香りと味の違い
インスタント=コーヒに限りなく近い何か
缶コーヒー=豆が違う
紙フィルター=コーヒー
金属フィルター=豆の味わいを一番感じるコーヒー
水出し=金属フィルターの雑味を最大まで無くしたすっきりとした豆の味わいを感じるコーヒー
一応、言うとくとマジでコーヒーの金属フィルターから先は味が変わるから分かるやつには分かるじゃなくて普通に違う飲み物になるレベル
紙フィルター式だとフィルターが豆の油分などのガツンとくる風味を良くも悪くもマイルドにするからみんな一緒だと思う人はフレンチプレスとかで飲んでみてほしい
>>45
洗うの大変じゃね?
香りがちがう
粉には不純物がほとんどない
インスタントは香りが全然ないよ
カフェイン感はある
手間とコストの比較
手間が違う
値段が違うよ!
高そうに見えるのが大好きな人達な向けにフィルターを付属しています!
インスタントは混ぜるのがめんどい
粉は淹れるだけ楽ちん
豆砕き器高いし豆も高い
変な濾過する紙も消耗品
インスタントでよくないすか
粉のコーヒーってコーヒーじゃないんだね
やっぱり手間がかかったものが厳密なコーヒーなんだね
>>30
トータルの手間で言えばインスタントの方がかかってるだろ
詳しくないからひいてある豆買ってきて100均のフィルターで落とすわ
何が違うのかわかんないけど自分で豆挽いてドリップした方が美味しい
インスタント派の主張と反論
インスタントはコーヒーから抽出したものじゃなかったっけ
インスタントコーヒーという言葉が先に生まれて後から苦し紛れに付けたのがレギュラーコーヒー
これ豆の知識な
インスタントはコーヒーもどき
ゴールドブレンドには何物も勝たんなあ
企業努力がつまってる粉の方がうまいってvipperが言ってた
ただの豆が勝てるわけねーだろと
>>31
刺し身よりソーセージの方が美味いという味覚なら俺は何も言わん
>>31
確かにインスタント飲むような奴には細かい違いなんてわからんだろうしな
フリーズドライ製法のインスタントでいいよ
スティックの選び方
ついでだから聞かせて欲しいんだけど
スティックタイプの詰め合わせセット貰ってて
コロンビアとキリマンジャロとブラジルとモカがあるんだけどお前らどれが好き?
どれから飲もうか迷ってる
>>24
俺も今これ飲んでるけど味の違いわからん
手に取ったやつから飲んでる
>>24
キリマンジャロ>モカ>コロンビア>ブラジル
豆から淹れたてのコーヒーだとこの評価だが
モカがいいよ
酸味強い系は合わないな
コーヒーもワインも
コーヒークリームの脂分で緩和するんだよ
定義と健康面の注意
コーヒー豆を挽いたものから抽出するか
抽出したものを粉にしたかの違い
残念だがコーヒー豆はすぐ酸化するんだ
コーヒー豆を粉にしてるんだから、溶けるわけないだろ
粉は腎臓の負担がどうとか
飲み比べろよ

-120x68.png)

.png)







コメント