堀江貴文氏が自身のYouTubeでM-1グランプリの過去10年分を見た感想として「何が面白いのかさっぱり分からない」と発言したことが発端で、ネット上で賛否やツッコミが湧きました。
この話題の要点は?
- 堀江氏がM-1について「過去10年分見たが面白さが分からない」と発言し、それが話題に。
- ネット上では「わざわざ全部見るのは矛盾」「世代・感性の違い」「炎上商法では?」というツッコミや同意が入り混じる議論に発展。
- 一方で「具体的に面白かった漫才」や「お笑いの文脈を知らないと楽しめない」という落ち着いた分析も散見された。
最初のレス
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(53)が7日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。お笑いや漫才日本一決定戦「M-1グランプリ」について私見を語った。
堀江氏は今回の動画で、1日始まったダウンタウンによる有料配信独自プラットフォーム「DOWNTOWN+」について言及。
その流れでお笑いについての話になった。
堀江氏は「まず言わせてもらうと、僕は(『DOWNTOWN+』に)入ってないです。なぜかと言うと、お笑いについては本当に興味がないからです」と話した。
その上で「マジでお笑いはよくわかんないし、『M-1グランプリ』、過去10年分、全部見ましたけど、決勝出た人たちのネタ見ましたけど、
何が面白いのかさっぱり分からない…っていうのがわたくしの評価でございまして。すいません」と続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e3ce4696650c9c353972d8f887b5627fefd844
みんなの反応
なんで全部見たの?“見る→否定”の矛盾にツッコミ集中
よくそんなに見たな
普通は見ないよ
つまんないのに見るとかどマゾかよ
面白くないのに全部見る意味が分からない
全部見たとか誇張だろ
つまんないなら見ない
俺みたいな凡人でもM1とか見たこと無いのによく10年分見たな
興味津々じゃねえか
お笑いに興味ないのによく10年分も見れたもんだら、興味ありまくりじゃん
じゃぁ何で十年分観たんだろう?
初回見てつまんなかったらもう観ないだろうに
暇なんかな?
10年分見るのにどれだけ時間かかるんだよw
既にハマってるだろ
堀江は「絶対に楽しまない」って決めて見てたんだよ
そうじゃなかったらつまらないのに10年分も見れないよ
>>1
おもしろいと思ってないのに
なんでわざわざ見てるの?
批判するため?
時間の無駄やんwwww
痛いと言われる堀江派閥:年齢・立場・前科ネタで総攻撃
流石に50過ぎて痛々しすぎるわホリエモン
馬鹿じゃん
10年も見ちゃった時点で
西村と変わらん
暇人
もっとすごいやつかと思ってたが
なんでこいつエラソーにしてんの?
前科者だろ
>>1
暇な前科持ち
暇人だな
>>1
10年全部見てケチつけるとかどんだけ暇なオッサンなんや
もはや人に嫌ごと言う為に呼吸してるマシーンじゃねえかこれwwwwwwww
お笑いの『感性・文脈』論──分からないのは当然という分析
堀江は嫌いだけどこれには同意
これは堀江に同意
まあ実際に最近のお笑いは分からん
アタオカ動作して寄生上げてるネタの何がおもろいん
文脈とか背景とか界隈を把握してないと知らないとおもしろくないと思う
落語も一緒じゃね?門外漢が初見で笑えるものじゃない
笑いというものの構造がそうなのだろう
お笑いって楽しむために感性や、お約束や一般人常識、共通認識といった一種の教養が必要だったりするしなぁ
俺もここ十年程は見なくなった
ネットで話題にもならないしオールドメディアと共に終演した
ターゲット層のズレ? 若者向け・世代論で片付ける声も
もうターゲットにしてる年齢層から外れてるんだよ、観客席見て気づけよ
>>28
基本的に子供・若者向けコンテンツだしな
お前なんてターゲット層じゃないから当たり前
今見てもなんも思わないが中学生は今の漫才でも喜んでるから単純に感性が死んでるんだろ
つまらないには同感
あれが面白いと思ってるのは小学生か老人くらい
M-1が面白いんじゃなくて決勝に残るぐらいの奴らが実力があって面白いんだろ
具体例で反論する人たち:それでも笑ったネタはある
M-1ネタなんか鳥人くらいしか覚えてない
確かに面白くないのが多いけど
サンドイッチマンしか思い出さないけど面白いのもあっただろ
ミルクボーイとかめっちゃ笑ったわ
確かにその通りだな。
ここ10年で面白かったのはミルクボーイとかまいたちと
ぺこぱだけ。
もっと以前ならチュートリアルとかサンドイッチマンとかあるけど。
ミルクボーイは面白かっただろ
笑い飯の奈良歴史民族博物館ってM1じゃなかったっけ?あれくっそ笑ったんだけど
「ライト兄弟」
「なんやその守備の下手そうな兄弟は」
で爆笑したけどな
>>62
まあ、他人を煽ることや逆張りをかっこいいと思ってるんだろうな
中2そのものだけど
発言意図は炎上狙い? 宣伝・構って疑惑もちらほら
意見したいが為に無理やり見ても面白いわけない
>>18
これかもね
YouTuberの行動原理はなんでもYouTubeのネタ
見る動機が不純だから楽しめない
炎上芸の為なら労を惜しまない
crow1日前
この人は話題(今回はM-1の決勝戦の日程が決まった)が上がるとそれに対して難癖つけてメディアに取り上げてもらおう構ってもらおうとする寂しがりやさんなんですね。
M-1グランプリに元々興味なかったら10年分急いで観る必要はないし、改めて観たとしたらお笑い好きなんじゃん、ってなるし。必死じゃん。タイムリーに投稿できるように倍速で観たのかなぁ。
秀逸すぎてw
逆張りする自分に酔ってるだけだろ面白くないならまず見ないよ俺みたいに
お笑いはつまらないとポストすら為にしたんだろうけど
それって芸人にもケンカ売ってるって事とは思わなかったのか?
ツベでコラボする可能性も微レ存なのに
もうなんか必死感が痛々しいわ
まとめ
要するに、感想自体は「人それぞれ」で片付く話なんだけど、わざわざ10年分を見て「分からない」と断言した点が燃料になってネット上でツッコミや同意、懐古的な反論が入り乱れました。管理人としては、好き嫌いは自由だけど“全部見た”って言うならもう少し丁寧にツボを説明してほしいところ。結局は世代と文脈の違いが大きい話で、炎上狙い説が出るのも現代のネットならではの様相ですね。
【画像】「シャア専用 赤いきつねうどん」が発売決定wwwww

コメント