高市首相がG20出張前に「なめられない服」を選ぶのに数時間費やしたと明かした発言を受け、ネットで「服で見せるか中身で勝負か」などの議論が噴出しました。
この話題の要点は?
- 高市首相の『なめられない服』発言を受け、ブランド志向や作業着信頼論、時計やカードでのマウント話が多数投稿されました。
- ワークマンやユニクロ、BURTLE、グランドセイコーなど具体的なブランド名の推奨と、服より中身を重視する批判が混在して議論が続いています。
- 職場や業界ごとの服装文化(作業着やユニフォーム)、実体験を交えたエピソード、ジョーク・画像貼り付きの反応も多く、スレは多方面に広がりました。
事の発端
高市首相告白
「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」
「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-251122-202511220000058
みんなの反応
職人や現場で信頼される作業着について
設計屋だけど、年季の入った作業着を着ていく
役所も職人も背広より作業着を信用するから
できる男はワークマン一択だよな?
寅壱
ダブダブのボンタンみたいな作業着着てる奴らって親方から怒られないんか?
どう見ても何かに巻き込まれそうで危ないんだが
>>30
あれはセンサーなんや
猫のヒゲみたいなもん
>>30
親方から言われてきました
お宅屋根の釘が浮いてますよ
大変!
>>30
最近の職人はピチピチか、
ふわふわ(空調)だなw
>>37
日本の職人でこんな筋骨隆々なの見たことない
筋肉も脂肪もついてる走れないだろうオヤジしかいない
>>37
一枚目の写真カッコよすぎ
日本の現場に絶対にいないだろw
丸五の地下足袋や
裏に般若の刺繍
BURTLE
ワークマンのときは何も言われないけどBURTLEの上着とか空調服着ると羨ましがられるわ
値段はそんな変わらないんだけどね
腕時計やブランドで見せる勝負服
それから腕時計はRolexかOMEGAで武装
更に気合を入れる時は、ロンドンで買って来た革靴で決める
グランドセイコーさんが出してるプアマンズロレックスで打線組んだ >>1
1(二) プアマンズサブマリーナー(SBGX335)

2(遊) プアマンズエクスプローラー(SBGF011)

3(右) プアマンズエクスプローラーⅡ黒(SBGM227)

4(一) プアマンズサブマリーナーデイト(SBGA461)

5(三) プアマンズGMTマスターⅡ(SBGE201)

6(左) プアマンズエクスプローラーⅡ白(SBGN017)

7(中) プアマンズオイパペターコイズ(SBGH297)

8(捕) プアマンズディープシー(SBGH257)

9(投) プアマンズシードゥエラー(SLGA001)

ロレックス風のグランドセイコー
オレは腕時計だったな
一度客先のガキ社員にロレックスデイトナでマウント取られたことあったよw
出社直後の打ち合わせ時は安物のGショックしてたくせに、昼飯近くになったら、わざわざオレんとこ寄って来た。
なんのようだろうと様子を見てたら、いきなりオレに見せつけるように左手を伸ばし、さてもうすぐお昼ですねと時計をアピールしてきたw
さっきまでGショックつけてたのに、その時はロレックスデイトナw
30年くらい前の話だから、今見たく暴騰する前、リーマンでも頑張れば買える程度の値段だったな。
ちなみにあたしは、ブライトリングのスケルトンでした。
えーとりあえずカシオのとけい
スマートウォッチで時計競争から逃げてる
ユニクロ・しまむらなど日常ブランドの是非
ユニクロ
ユニクロ完全武装
しまむら
GU
GUのスエットとワイドパンツにダイソーの靴下
>>1
服はノーブランド、しまむら、ユニクロ
スーツは量販店
靴はダンロップかブリヂストン
これでいいだろ
世界が舞台なら堂々とユニクロを宣伝して欲しい
服より中身を問う意見
服より答弁内容の検討に時間かけろよ、バカ
>>46
国会答弁の前
官僚「シリトリ、リンゴ、その次はゴリラと言ってください」
高市「オッケー❤」
国会答弁の本番
高市「シリトリ」
野党「リンゴ」
高市「ごはん!」
野党「!?」
高市支持者「野党のせいで高市は負けた!野党が悪い!!」
野党「!!!???」
>>1
どんなに身なりが良くても
少し話したら中身なんて解る
舐められない事がさも一大事と考えること自体が既に低能を表しているといえる
確たるものを持っている智者は他者からの評価には影響を受けないものなのだ
>>1
中身スカスカじゃ意味がない
ただ虚勢を張ってもダメだよ
揺るぎない信念とそれに伴うスキルを持ってないとな
まあこれ麻生さんアドバイスとかなんかね
確かにヨレヨレのやっすい服着てたらその時点で気後れ必至だわ、場違い感半端ないし


.png)






コメント