政治

政治

国連「慰安婦問題について日本は国際法上の義務を果たしていない」

1: 名無しさん 2025/11/05(水) 10:29:57.91 ID:GOnxuan+0 BE:902666507-2BP(1500)
慰安婦問題巡る日本の措置「国際法の義務果たしていな... 引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762306197/
政治

立憲民主党「恥ずべきこと」 朝鮮学校無償化除外を批判

1: 名無しさん 2025/11/05(水) 14:48:59.23 ID:cY01k5td0● BE:135853815-PLT(13000)
「恥ずべきこと」立民・水岡俊一参院議員会長 高校無... 引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762321739/
政治

【モームリ】社民党、新垣議員の離党届を受理せず返送へ

社民党が、新垣邦男衆院議員が提出した離党届を受理せず返送する方針を決めたことがニュースになり、ネット上で賛否や皮肉、手続きに関する議論が一斉に巻き起こりました。 この話題の要点は? 新垣衆院議員が党勢拡大をめぐる見解の違いなどを理由に離党届...
政治

国連特別報告者は日本に何を求めているのか?

ネット上で、国連の特別報告者が慰安婦問題に関する日本の措置を「国際法の義務を果たしていない」と指摘した記事が拡散され、反発や疑問が相次いだことがきっかけです。 この話題の要点は? 国連特別報告者の見解を伝える記事が紹介され、国連や特別報告者...
政治

NY市長選で“インド系イスラムの元ラッパー”が浮上――家賃凍結は実現するか、トランプはどう動く?

ニューヨーク市長選でインド系かつイスラム教徒、元ラッパーという候補が注目を集め、家賃凍結などの強烈な公約が話題になったことを受け、ネット上で賛否と懸念が渦巻きました。 この話題の要点は? 現地報道で“インド系イスラムの元ラッパー”がNY市長...
政治

習近平、韓国のマッコリを飲んだ“あの顔”は何を意味する?

ヴィズマーラ恵子さんのX(旧Twitter)投稿に上がった、習近平が韓国の伝統酒「マッコリ」を飲んだときの表情を撮った動画がきっかけで、ネット上で盛り上がりました。動画のリアクションを巡り、味の話から外交の是非まで様々な意見が飛び交っていま...
政治

【独自】日朝首脳会談の返事来ず 政府、高市首相就任直後に打診

首相就任直後に日朝首脳会談の打診が報じられたものの、北朝鮮側から明確な返答が届かなかったことを受けて、ネット上でさまざまな反応が飛び交いました。管理人としては“呼びかけたけど無視された”って状況にツッコミを入れたくなるところです。 この話題...
政治

高市早苗政権が誕生した。一方でテレビのコメンテーターらかは「保守というより右翼」という批判や「死んでしまえばいい」などと度を越した発言が高市氏に投げかけられた。これは本当に「政治的公平」なのか。

産経系の記事を引用して「高市早苗政権誕生後のメディアの報道姿勢」を問題提起したのが発端。これを受けてネット上でメディア偏向や放送制度の在り方を巡る議論が一気に拡大しました。 この話題の要点は? 高市早苗氏の政権誕生を巡り、テレビのコメンテー...
政治

橋下徹氏、「国旗損壊罪」に反対「刑事罰を与えるほどのことではない」

元大阪府知事・橋下徹氏がXで政府が検討する『国旗損壊罪』への反対意見を表明したことをきっかけに、ネット上で賛否や法的整合性をめぐる議論が噴出しました。管理人がざっくり整理します。 何が起きた? 橋下氏が『国旗を損壊することはダメだが、刑事罰...
政治

【衝撃】高市総理、トランプに“80兆の手土産”か? 献上外交でネット大騒ぎww

ある投稿がきっかけで、高市早苗氏がトランプ氏との間で合意したとされる「対米投資・物資の約束」がネット上で話題に。管理人が注目したのは“売国”批判から事実関係の分析まで、コメントの幅が広かった点だ。 何が起きた? 高市氏がトランプ氏との約束に...